QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
りょうちゃん
りょうちゃん
糸満市西崎で調味料メーカーを営む。

子供達が県外に進学したため、現在妻と2人で仲良く暮らしてます。

来年50歳です。

2006年09月30日

天下一品の探偵!

拝さい! 工藤探偵事務所にあこがれた  座間味亮 です。


工藤ちゃんです。
天下一品の探偵!
探偵物語! 僕の世代は好きな人が、たくさんいると思いますけど、、、松田優作の代表作だよね!

いつも、黒のスーツとサングラスで、カルチエのライターの火を最大で、キャメルに火をつける姿が

かっこよかったぜー、
誰もいない事務所です。とうぜん、週休二日だから基本的には誰もいません。

営業は、数名出勤し配達にいっております。

天下一品の探偵!
(僕のデスクです)

ここ数年、ほぼ土曜日は出勤するのですが、、、仕事がなくてもです。

なくてもっ、て、ことはないのですがね、やらなければいけない仕事は山ほどあります。

ただ、タイミングの問題なんですよねー、今やるか?まだ先か?

十数年、仕事してて、、、最近は、インスピレーションって大事だな-と、思ってます。。。

勘・・・ともいいますか、、、でも自分独りだけで判断してはいけないと思っていますけどね。

最終的に、決済を下すのは自分ですけどね。

そうじゃなくて、なぜ?休みの土曜日に出勤するか?  それは・・・



ゆった~り、と・仕事ができるからです。。。独りで静かだしね-、まどろみながら~

数字と、にらめっこしたりしてね!  ( 最近しなくなった )

月曜日からの展開を頭に、シュミレーションしたりしてます。。。いろんなことが浮かんできますよ。

休みの土曜日に、仕事するのって!お勧めですよOK


でも、結構お客さんから、土曜日でもアポが入ったりするんだよね!

今も、「商品サンプルがほしいので今から取りに行きます」と、電話がありましたGOOD


Posted by りょうちゃん at 12:37│Comments(1)
この記事へのトラックバック
人気タレント、明石家さんま(51)が金字塔を打ち立てることになった。パーソナリティーを務めるフジテレビ・関西系の人気トークバラエティー「さんまのまんま」が、放送1000回に到達す...
さんまのまんま1000回たけしと祝杯【宝くじ@全国自治宝くじ情報館】at 2007年03月02日 08:27
松井稼頭央とは、(まつい かずお、本名:松井 和夫 英語表記:Kazuo Matsui、1975年10月23日 - )は、コロラド・ロッキーズ所属のメジャーリーガーで、ポジションは内野手である(主に遊撃手...
明石家さんまと松井稼頭央の異色の対談!【お笑い芸人なんでも情報!【お笑い芸人・情報】】at 2007年03月20日 16:40
この記事へのコメント
探偵物語ねー。本当今見てもかっこいいーと感じます。
古臭い映像なんだけど、良い意味で古くならないドラマですよね。

休日出勤ってそんなメリットがあるんですか、、、年中無休の養殖場では羨ましいお話です。いつきてもいつもと同じですから。
Posted by 沖エビ 玉城 at 2006年09月30日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。