QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
りょうちゃん
りょうちゃん
糸満市西崎で調味料メーカーを営む。

子供達が県外に進学したため、現在妻と2人で仲良く暮らしてます。

来年50歳です。

2007年09月15日

天下一品 『基調講演会』

拝さい! 八代亜紀の『舟歌』が好きな ・ ・ ・ 座間味亮です。



肴はあぶった~ いかがぃぃ~ 

お酒はヌル目の~ 燗がぃぃ~


歌ーい だすのさ~ 舟歌をーー





この内職をしている オジサン達にピッタリな フレーズではないでしょうか。。。

天下一品 『基調講演会』

ひゅ~るりーー ひゅ~る りーら~ら~

歌ーい    ・・・


もういいか・・・



ごめんなさい、本題ですが、私が参加している団体で『沖縄フードビジネス会』というのが

あります。基本的に食品に関わる企業が参加してまして、毎月1回定例会を開催し勉強会

などをしております。

この度、9月28日に沖縄国際大学と共催で、千葉大学の松田教授を招き、沖縄県の食品

製造業などに関する基調講演会&パネルディスカッションを開催いたします。

沖縄の食品製造業などに関心がある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか!

詳しい内容を確認したい方は、こちらまで → 沖縄フードビジネス会

参加無料です!


写真のオジサン達は、今回の講演会案内文章の、発送準備をしてました。

お疲れ様です。







Posted by りょうちゃん at 15:29│Comments(1)
この記事へのコメント
ひゅ~るり~~は越冬つばめだろぉ・・・
一応、突っ込んでおきました。
Posted by おっさん at 2007年09月18日 10:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。