2008年01月07日
天下一品 『初詣』
拝さい! 『一年の慶は元旦にあり・・・一日の慶は朝にあり・・・一家の慶は身にあり・・・』 座間味亮です。
一年の慶は元旦にあり・・・につづく言葉だそうです。
う~知らなかったね-
社長になって始めた職場での初詣・・・
管理職だけで参拝いって、お払いと祈願してもらいますが、、、

当日、護国神社に予約した総務部長はすっかり忘れて、当日午前中急なお休み・・・
営業部長は、遅刻して参拝終了後に登場・・・
初荷式では、先頭車両が、エンスト・・・
大丈夫か!お前ら!
一年の慶は元旦にあり・・・につづく言葉だそうです。
う~知らなかったね-
社長になって始めた職場での初詣・・・
管理職だけで参拝いって、お払いと祈願してもらいますが、、、

当日、護国神社に予約した総務部長はすっかり忘れて、当日午前中急なお休み・・・
営業部長は、遅刻して参拝終了後に登場・・・
初荷式では、先頭車両が、エンスト・・・
大丈夫か!お前ら!
Posted by りょうちゃん at 18:32│Comments(5)
この記事へのコメント
そんな・・・続きがあったなんて・・・(-_-;)
世の中知らない事だらけですねぇ~
先輩!
今年も、暴れまくるんで!よろぴくっ!
僕は・・・死ぬまで勉強が必要ですねぇ~( ^)o(^ )
世の中知らない事だらけですねぇ~
先輩!
今年も、暴れまくるんで!よろぴくっ!
僕は・・・死ぬまで勉強が必要ですねぇ~( ^)o(^ )
Posted by 仲宗根 at 2008年01月07日 18:57
亮ちゃん、今年もヨロシク!
新年早々、ドタバタ劇
でーじウケタ。
新年早々、ドタバタ劇
でーじウケタ。
Posted by マッキー at 2008年01月07日 19:16
頑張れ社長。@@
Posted by isao at 2008年01月08日 18:35
おもしろい!
さすが落ちまでついてる
さすが落ちまでついてる
Posted by hayshida at 2008年01月08日 18:56
勉強になりました。
Posted by 栄咲く at 2008年01月16日 17:18