2014年12月30日
天下一品 『早起きは三文の徳』
拝さい! 娘の進学が決まりこれで子供2人が旅立つと思うと寂しい ・ ・ ・ 座間味亮です。
長男、1人で正月過ごすんだと思うと切ない
けど
大人の入口だからな~
受験生は辛いね・・・
私は1人が好きな少年でした。
4月から5時に起きてますが
ま~早起きは三文の徳とは、良く言ったもんです。
当然出社する時間も早い
どれだけ1日のスケジュールスムーズに進むか
当然朝が早いと深酒がない、早く家に帰りたくなります。
どれだけ、深酒してたか反省ですけどね・・・

昨日、遅~いボーナスを支給!
あげる方もうれしいけど、社員はテンションマックス!!
数ヶ月前に朝礼で言いました
冬の賞与は出すと、勿論利益が出たらの話だよと
そこで言いました
思いはかなうのだよ
皆全員が必ずボーナスは出ると強い意志で思うと、かなうと!
はい~見事かないました!
けど
大人の入口だからな~
受験生は辛いね・・・
私は1人が好きな少年でした。
4月から5時に起きてますが
ま~早起きは三文の徳とは、良く言ったもんです。
当然出社する時間も早い
どれだけ1日のスケジュールスムーズに進むか
当然朝が早いと深酒がない、早く家に帰りたくなります。
どれだけ、深酒してたか反省ですけどね・・・

昨日、遅~いボーナスを支給!
あげる方もうれしいけど、社員はテンションマックス!!
数ヶ月前に朝礼で言いました
冬の賞与は出すと、勿論利益が出たらの話だよと
そこで言いました
思いはかなうのだよ
皆全員が必ずボーナスは出ると強い意志で思うと、かなうと!
はい~見事かないました!
Posted by りょうちゃん at 15:40│Comments(2)
この記事へのコメント
早起きして午前中を有効に使えると 1日に余裕が持てて良いですよね!
皆様良いお年をお迎え下さい。
皆様良いお年をお迎え下さい。
Posted by みっちー at 2014年12月30日 17:24
いいね
Posted by nakasone at 2014年12月30日 17:48