2017年08月04日
中小企業家同友会那覇支部大名刺交換会
はいさい! スーツ作りが趣味の ・ ・ ・ 座間味亮です。
今日も新調してきました、生地はコットンでダブルのネイビーです。
仕上がりを待つ間が楽しいのよね!盆休みがあるので、仕上がりは9月中頃です。
ブログにアップしますか?
私事ですが、沖縄県中小企業家同友会那覇支部にて、支部長を務めさせて頂いております。
生意気に・・・
沖縄県同友会は全国でも組織率№2で、1,200社の会員数です。
その中でも、那覇支部は420社と沖縄の要の支部になります。
入会10年近くになりますが、経営者として沢山の事を学ばなさせて頂いております。
同友会での気づきと学びは、私の経営者としての人生を一層させました。
入会してからの姿勢は全てに対して、180度変わりました。
社員と共に学び、社風もガラッと変わりました。
毎日社員と楽しく仕事ができるのも、先代の積んだ徳のおかげだと思います。感謝です!
今日も新調してきました、生地はコットンでダブルのネイビーです。
仕上がりを待つ間が楽しいのよね!盆休みがあるので、仕上がりは9月中頃です。
ブログにアップしますか?
私事ですが、沖縄県中小企業家同友会那覇支部にて、支部長を務めさせて頂いております。
生意気に・・・
沖縄県同友会は全国でも組織率№2で、1,200社の会員数です。
その中でも、那覇支部は420社と沖縄の要の支部になります。
入会10年近くになりますが、経営者として沢山の事を学ばなさせて頂いております。
同友会での気づきと学びは、私の経営者としての人生を一層させました。
入会してからの姿勢は全てに対して、180度変わりました。
社員と共に学び、社風もガラッと変わりました。
毎日社員と楽しく仕事ができるのも、先代の積んだ徳のおかげだと思います。感謝です!
Posted by りょうちゃん at 13:31│Comments(0)